田尻交流センター祭りに出展しました


令和元年8月18日(日)、田尻交流センターで行われた「田尻交流センター祭り」に「田尻ヶ丘ヘルシーケア」として出展しました。
この出展は、介護老人保健施設の地域貢献活動として地元である田尻学区コミュニティ推進会が主催する地域の活動に参加するものです。
当日は、好天に恵まれ、実行委員会の方々が取り付けた提灯や模擬店などまさしく夏祭りの雰囲気の中、子どもたちによるわんこソーメン早食い大会やステージでの地域の方々による演芸・カラオケ大会などで大いに盛り上がりました。
田尻ヶ丘ヘルシーケアの出展ブースでは当施設の理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といったリハビリ専門職員が、祭り来場者に認知症テストや片足立ちテスト、握力検査、血圧測定による介護予防のための健康チェックを呼びかけました。
親子連れや高齢者など多くの方が健康チェックを受け、細かな説明や介護予防のためのアドバイスに耳を傾けてくださいました。
更新日:2019-08-21